分析
資料ダウンロード
会員登録者限定!
エステムのサービス資料が、無料でダウンロードできます。

エステムは排水施設の運転管理の実績とノウハウを積み重ねています。そのため、水質を分析するだけでなく、その結果を元にどのような処理をおこなえば水質が改善できるのか、対処方法までアドバイスできるのが強みです。BOD(生物化学的酸素要求量)の値に対して窒素が少ない、n-Hex(ノルマルヘキサン抽出物質)が多すぎるなど、これまでの事例を元にした比較ができ、総合的に見た管理状況についての所見をお伝えすることができます。原水分析も得意分野。高濃度な試料は夾雑物が多く他社で測定ができない場合も多いのですが、弊社では排水処理場に入る製品の原液を測定してきています。さらに、排水の処理が悪いのでその原因を探りたい場合、実際にどこのどの成分を測定すればいいのか分からないこともあります。そんなお客様には、目的に合わせて測定する項目をアドバイスできます。
また、排水処理施設の試運転や設備の能力評価のための分析もおこなっています。活性汚泥法や嫌気処理法、凝集処理など、多様な処理方法の導入試験に対応します。
排水以外にも土壌分析、悪臭分析、振動・騒音分析、飲料水検査なども実施。ご相談いただければ、最短の納期で分析結果をお知らせします。
エステムは【公益社団法人】日本水道協会から「水道GLP(水道水質検査優良試験所規範)」の認定を受けています。 これは管理された体制の下で適正に検査を実施し、その検査結果の信頼性や精度管理が充分に確立されていることを第3者機関(社団法人日本水道協会)が客観的に判断・評価し、認定する制度です。これにより信頼性の高い検査結果をお客様に提供できます。
社内には水道技術管理者が10名以上在籍しており、水道事業者(専用水道)の水道技術管理者に向けて、設備の管理やコンサルティングもおこなっています。
会員登録者限定!
エステムのサービス資料が、無料でダウンロードできます。
排水処理のお悩みはエステムに
なんでもご相談ください